ラジオ第3回「初心者支援回」

概要

放送次第

AoE2を始めてみたものの、マルチ対戦はおろかAIにすら勝てなくてお悩みな初心者の方々に焦点をあてて放送しました。勝てない要因として上げられるのは、基本的に「相手よりも強力な兵を準備するのが遅くなってしまう」というのが非常に多いでしょう。これを改善するには「内政力を向上させる」のがまずは一番の近道です。強力な兵は大量の資源を費やして生産、強化されるものですので、それに見合う供給源、即ち内政が必ず必要になります。

dstc

その重要さを説くのに「koujan一世一代の体を張ったギャグ」が通用するのかというところにも取り組んでみましたが……、ここから長い滑り台を滑り落ち続けるとは…。とりあえず、単純な攻略内容を披露するだけならラジオ形式である必要はないので、ラジオならではの楽しさを追求した次第です。

とにかく、強い内政を作るにはどうすればいいかという話ですが、主に下の3か条を取り上げました。

(1)町の中心を止めない

dstc

つまり、町の人の生産は絶えず行うということです。資源回収の肝は沢山の町の人ですので、その町の人をいかに早く揃えるにはと言われれば、当然町の人の生産を維持し続けることが大事になります。

これをゲーム開始時の最序盤からずっと徹底しなければならないわけですが、最序盤こそ障害が沢山あります。詳細は当サイトの「暗黒内政を極めよう」に譲りますが、個人的に初の動画紹介ということで、主に羊の屈伸やイノシシに関する点を実践形式で紹介しました。もっとも、一発撮りでの披露になったので、模範的な内容にちょっとならなかったですね…。ラジオ内でも喋っていますが、専門的に解説動画を作るべき内容ではありました。

(2)畑を手早くはる

畑をはって進化時間短縮

強い内政は時代進化を重ねるごとに作り上げられます。極めつけは城主の時代で町の中心の追加増設ができるようになるという点が非常に強力です。ですので、いかに早く城主の時代に進化できるかが強い内政を作る一つのカギとなります。これも詳細は当サイトの「進化タイム追求論」で掲載しておりますが、「木が60たまったらすぐ畑をはる」よう意識するのがとても大事です。城主の時代に進化するための食料800は、領主の時代の戦闘と平行して貯めようと思ったらなかなか貯まるものではないです。相手よりも先に城主の時代に進化することがどれだけ大事かは、AI戦だろうとマルチ対戦だろうと嫌でも思い知らされることでしょう。そのコツがこの1点に集約されているということを強調して紹介しました。

(3)建物を活用して内政を守る

ETGの様子

これも当然ですが、こちらの内政の完成を相手は待ったりしません。どんなに町の人を生産し続けても、どんなに畑を張り続けても、攻め込まれてやられてしまったら元も子もありません。準備している軍隊で守れればいいですが、多方向から攻められるような状況にあった場合、軍隊だけで守るのはとても厳しいです。

そこで、建物や柵を上手く活用して相手の進入経路を塞ぐのが非常に重要になります。軍隊を配備せずとも守ることができるようになるので、自分の軍隊をより効率よく運用することができるようになります。なお、ラジオ内では、

全囲い

を紹介しました。これらのコンセプトとして、「資源の費用対効果が良いものを使って効率よく守る」ということが上げられます。右画像の通りですが、せっかく守りきったとしても、コストをかけすぎたが為に城主の時代への進化が遅れてしまっては本末転倒です。そうならないようにするにはどうすれば言われると、正直言って経験を積み重ねるしかないとは思います。少しずつ守りの投資を抑えつつ効率よく守れる方法を体得していく流れが好ましいでしょう。自分一人で見つけにくいのであれば、自分より上手い人にリプレイを見てもらい、アドバイスを受けるのが上達への近道です。

ラジオ初の放送事故

放送事故

今回のラジオの途中、OBSがマイク音声を認識しなくなる異常が発生してしまい、一旦放送を止めざるを得なくなってしまいました。視聴者の方からすぐにコメントを頂けたので、短時間で復帰することができましたが、生放送ならではの救われ方に感謝すると共になんともお恥ずかしい失敗をしてしまいました。

今回は資料準備もかなり時間がかかってしまったので、あまりラジオで喋る内容を精査する余裕もなかったので、そんな中でやらかしてしまった放送事故後の喋りは本当に動揺が隠せないままダラダラとした感じになってしまいました。

予期せぬトラブルを見越して、どうあっても対応出来るようにするには、ある程度経験値を積まなければならないわけですが…、今回のラジオの訴求と全く同じ内容が自分にふりかかるとはなんとも滑稽なお話でした。

余談:アーカイブ用の動画編集

黒コメ

全ての回を通して、ニコニコ動画用のアーカイブを作成する為に「生放送のタイムシフトを視聴しながら録画する」という回りくどい手法を取り続けて来ましたが、今回は放送事故の関係でタイムシフトも破損してしまいました。

生放送中に頂いたコメントがアーカイブに残らないのは視聴者に申し訳ないけど、タイムシフトが壊れているからどうしようもない、そこで取った手法が「真っ黒なタイムシフトに流れるコメントだけの映像」と「OBSの設定でPCに保存していた録画映像(YouTube用)」をドッキングさせるという流れでした。

違和感なくコメントの色を重ね合わせるのが流石に難しかったので、「真っ黒コメント映像」を色反転させてスクリーン描画しました。結果、右画像のようにいつもとは違う色のコメントが流れるようになってしまいましたが、コメントが消えてしまうよりはマシだと思って採用しました。見づらくなってしまい申し訳ないです。

これまでは、アーカイブ用の動画編集なんてほぼまるまるアップロードしていただけだったので、ちょっと一工夫を強いられた色々思い出のある回になりました。

▲Go to Top