採掘所

建造コスト | |
100 | |
アップグレードコスト | なし |
初期ステータス | |
HP | 600 |
---|---|
攻撃力 | - |
物防/射防 | 0/7 |
射程 | - |
系統図 |
なし
| ||
研究時代 | ![]() | 生産拠点 |
計算後ステータス | |
HP | |
---|---|
攻撃力 | |
物防/射防 | |
射程 |
- 建物
- +0
- 標準建物
- +0
文明別特記事項
- ビザンティン
- 時代毎にHP上昇(暗黒10%,領主20%,城主30%,帝王40%)
- 日本
- 建造コスト-50%
- マリ
- 建造コスト(木)-15%
- スペイン
- 建造速度+30%
総括
石や金を回収する拠点として用います。石や金はマスが少ないので、1箇所に町の人が集中する傾向があります。分散させないと非効率になる場合があるので、それ目的で1箇所の石や金に採掘所を複数個建造することも珍しくないです。もちろん、1箇所で効率が最大になるよう適切な位置を見極めることも重要です。色々な例を参考にしながら覚えていきましょう。
▲Units List
▲Go to Top