粉ひき所
- 建物
- +0
- 標準建物
- +0
文明別特記事項
- ビザンティン
- 時代毎にHP上昇(暗黒10%,領主20%,城主30%,帝王40%)
- 日本
- 建造コスト-50%
- マリ
- 建造コスト(木)-15%
- スペイン
- 建造速度+30%
総括
町の中心の存在のせいで忘れがちですが、粉ひき所は全ての食料を回収することができるようになっています。畑、果実といった関連性の高いものから、鹿、イノシシ、羊、小魚の食料も回収できます。特殊マップではこの仕様に助けられる場面があったりしますので、機転を利かせて回収場所を作ってみましょう。
粉ひき所をクリックすると、画面左下に「畑の再建造予約」ボタンが出てきます。畑1枚あたり木を60(チュートンは40)を投資する必要があり、最大40枚まで予約を入れておくことができるようになります。戦闘で作業が忙しくなる前に設定しておくととても便利です。
あまり発生しないですが、市場の前提条件として粉ひき所が必要なので、建て忘れがないよう注意しましょう。
▲Units List
▲Go to Top